ウイスキー好きの中でもピートと言われるスモーキーな風味を追い求める方は多くいらっしゃいます。そんなピートを感じるウイスキーが多く作られているのがアードベックやラフロイグ・ラガーブーリン・ボウモアなどで知られるアイラ島。
今回はそんなアイラ島で蒸留所巡りをしてきましたので、蒸留所見学をする際に気づいたことや注意点、アイラ島旅行の情報などをお話いたします。
元世界2周したバックパッカーだった管理人が社会人パッカーとして旅人目線でお届けいたします。これでアイラ島への準備はパーフェクト!
[outline]
為替:円↔ポンド
アイラ島への行き方
まずはアイラ島への行き方をお話したいと思います。日本からアイラ島へはまずはイギリスへ向かうことになるのですが、ロンドン・エディンバラ(エジンバラ)・グラスゴーのどれかの空港を目指すことになります。ただ基本となる空港は基本的にグラスゴーとなります。
- 日本からグラスゴーへ飛行機で、そこから更に飛行機でアイラ島へ
- 日本からグラスゴーへ飛行機で、グラスゴーからバスでケナクレイグへ、さらにフェリーでアイラ島へ
- ロンドンやエディンバラからはグラスゴーへ向かい上のどちらかの方法
上記の3つの方法が選べると思います。ただレンタカーなどを借りる場合はフェリーに乗る選択になると思います。またキャンベルタウンからバスでアイラ島へ行く場合も前回のキャンベルタウンでの蒸留所巡りの記事でお話ししましたがバスでケナクレイグへ向かう形になります。
ちなみにレンタカーを借りた場合もそのままフェリーへ乗れますが台数も限られるためフェリーチケットを予約しておいたほうがいいと思います。
アイラ島への行き方
アイラ島観光の基本情報と注意点
実際にアイラ島へ行ってから後悔したことや気づいたことがいくつかあります。それについて蒸留所巡り情報の前にお話しておきます。特に注意すべき点は次の3つです。
アイラ島観光のポイント
- 移動手段を必ず確保
- 宿の予約は必須
- 真夏でも寒い
という点です。これは実際に旅人感覚で行ってしまって後悔してしまった点でした。詳しくお話していきます。
ちなみに治安に関しては安全です。田舎では家に鍵を閉めないレベルで島全体の人口も少ないため皆顔見知りという感じのようです。
基本お金はクレジットカードやデビットカードも使えますが、タクシーだけ現金なことが多いため現金も用意しましょう。
Wi-Fiスポットはボウモアのインフォメーションセンターと各蒸留所のビジターセンターなどでフリーで使えます。情報集めに使いましょう。もちろん各ホテルにもあると思います。
移動手段を必ず確保
これはアイラ島で一番後悔した点でした。アイラ島で移動できる手段は
- レンタカー
- タクシー
- 現地バス
- レンタルサイクル
- ツアー
- 歩き
この内のどれかとなってくるかと思います。詳しくお話していきます。
レンタカーにしようと思っている人
一番のおすすめはレンタカーでしょう。これで沢山ボトルを買った場合の荷物も時間も移動も次に話す宿まですべての問題をクリアできます。レンタカーを借りるのであれば何も考える必要はありません。レンタカーはアイラ島ではIslay Cae Hireがありますし、グラスゴーで借りてフェリーでアイラへ向かうというのもできます。
これが一番ベストな選択です。
タクシーでいいと思っている人
次にタクシー。これは日本と違って呼べば必ず捕まるというものではありません。インフォメーションセンターの人に聞いた話ではタクシードライバーは10人くらいしかいないという話も(さすがに盛っているとは思いますが)なので捕まれば運がいいということです。もちろんハイシーズン以外はつかまりやすいと思います。
ホテルや蒸留所での頼めば探してはくれますが見つからないと”残念見つからない”となり積むことがあります。タクシーはアイラ島ではカードは使えませんでしたので現金を持っておく必要があります。
またボウモアの街にあるインフォメーションセンターで全タクシー会社の電話番号表がもらえます。
ツアーかなと思っている人
ツアーもタクシーを一日予約してツアーっぽくめぐるというものもありタクシーが少なくなる原因になっています。こちらは日本でツアーを予約していったり(ツアー会社や自分でメールを送って)現地でインフォメーションセンターやホテルに相談という方法があると思いますが、基本は日本で予約していきましょう。
こんなツアーが例としてありました⇒https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g186582-Activities-c42-Islay_The_Hebrides_Scotland.html
バスで行けるだろうと思っている人
バスは島のボウモア・ポートエレン・ポートアスケイグ・ポートウィーミスを結んで1時間に一本くらい走っています。ただ注意点が2つ
- 日曜日はバスは走らない(蒸留所は日曜日もやっているところが多い)
- 通常バス時刻表と土曜日&学校休日用(夏休みなども含む)の2パターンが有る
2022年のものですが例として写真を貼っておきます。
バスは意外に安く大体5ポンドで街から街へ行けますがツアー時間に合わなかったり、終了時間も早かったりと予定をしっかり組まないと使いづらくもあります。宿の人はレンタルサイクルをバスに持ち込めると行っていましたが、僕がバスを使った感じできないと思います。ですがバス停でなくてもバスを止めたり途中で降ろしてくれたりしてくれます。
レンタルサイクルで頑張ろうと思っている人
アイラ島ではレンタルサイクルがいくつかあります。インフォメーションセンターでも宿でもおすすめされたのが
です。事前に予約したり現地で電話やメールで予約することで希望する場所に自転車を届けてくれたりボウモアの街にある拠点にレンタルサイクルを受け取りにも行けます。僕は受け取りに行きました。その場合も電話で予約して取りに行きました。自転車は
- 通常自転車 一日20ポンド
- 電動自転車 一日30ポンド
の2パターンありますが、絶対に電動自転車にしましょう。アイラ島は風が強く、さらに坂も多いので通常自転車ではかなりきついと思います。それでなくてもレンタルサイクルを選ぶあたりハードモードです。理由は
- 荷物があまり持てない
- 坂道が多い
- 雨がよく降る
- 基本強風
- 蒸留所は基本街から離れた場所にある
となります。雨がよく降り風が強いアイラだと中々自転車はハードです。さらにブナハーブンなどがある地域やキルホーマンなどがある地域はボウモアから考えるとかなり遠くにあります。
ポートエレンにもアイラサイクルというレンタルサイクルはありラフロイグ・ラガーブーリン・アードベックに行くときだけレンタルサイクルを借りるのも手です。一日であればここは15ポンドでした。
歩きで行くしかないと思っている人
こちらは頑張ってとしか言いようはありませんが、過去にテントで寝泊まりしながら歩いてアイラ島を回っている方もいたようです。歩きの場合は脇を通り過ぎる車がたまに止まって乗せてくれたりします。
僕も一回ありました。同じアイラ島を旅行している人でしたが、トボトボ雨の強い中道を歩いていたところ、車を止めてくれ次の街までの方向が一緒だったため”乗っていくかい?”と言われの乗せてくれました。
アイラでのホテル選びはボウモア・ポートエレンのどちらか
これは移動手段にも関わってきますが、基本的にホテルはボウモアの街かポートエレンの街に取りましょう。この理由は上の移動手段を読んでいただけた方はわかっていただけたかと思いますが、移動手段によっては積みます。
ただレンタカーの人は安い郊外を選ぶのもおすすめです。僕が滞在したのは
そしてレンタルサイクルだったため控えめに言ってハードモードでした。田舎の地域は坂道がさらに激しくブナハーブン蒸留所にいって戻ってきたときは雨、逆風、坂道で死にかけました。
この宿はどちらかというとホテルというよりゲストハウスでしたので、民泊のような感じでオーナーさんともよくお話しするホームステイのような宿でした。静かな場所でキルホーマンが比較的近くにあります。お値段もホテルに比べると安めで、レンタカーであればおすすめできる宿でした。
ただ他での移動を考えている方は必ずボウモアか最低でもポートエレンにしましょう。多少値段が上がってもタクシー代などを考えて立地の良さを考えると差が埋まります。
またアイラ島にもバックパッカーズなど安宿はありましたがアイラ島自体宿予約が比較的埋まりやすいので早めに予約必須です。Booking.comなどでは出てきませんでした。
ただ島なので元々値段も高く、ハイシーズンは安宿とは言え安宿価格ではないです。
ホテルを決めるときのポイント
- レンタカー以外はボウモアかポートエレンの宿必須
- 宿はBooking.comでは探せない宿も多数ある
アイラ島の気候
スコットランド自体が比較的緯度が高く夜10時くらいまでは明るく、そして基本暑いということはありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 日 |
+17° | +15° | +15° | +14° | +15° | +17° |
+13° | +13° | +12° | +12° | +13° | +14° |
気温だけ見ると夏でも16~20℃行かないくらいで涼しく最高と思いますが、基本雨、霧雨が多く、風も基本強めのため体感温度は下手をすると5℃位下がります。僕も一応GORE-TEXのマウンテンジャケットを用意してましたが気温見てパーカー羽織ればいいやと置いてきてしまい大後悔。結果宿のオーナーに防風撥水ジャケットを借りていました。
キャンベルタウンやグラスゴーと違い風が段違いな強さのため本当に羽織物でなくウインドブレーカーなどは必須です。7月頭に行った時点で現地でも外ではダウンやアウトドア用ジャケットを着ている人が8割です。2割はなぜかの半袖でしたが外人さんは多いですよね。
アイラ島蒸留所見学ツアー情報
今回僕が行けた蒸留所はキルホーマン・ボウモア・ブルイックラディ・ブナハーブン・ラガーブーリン・ラフロイグ・アードベックで、ツアーに参加できたものはボウモアとブナハーブンのみとなります。アードナホーは休みでカリラ蒸留所は改装中で入れませんでした。
基本参加したい見学ツアーは必ず予約をしておきましょう。
また面白いことにどの蒸留所もWifi完備で利用者が使えるようにパスワードをビジターセンターに貼ってありました。
マストで行くべきボウモア蒸留所
ここはボウモアの街にあることもあり比較的行きやすく、さらに人気の蒸留所の一つです。人気のためツアー予約は必須です。ボウモアのサイトからできます。
ボウモアのショップは写真を取り忘れたのですが、ウイスキーをはじめ服や小物まで売っており奥にはバーがあって飲むこともできます。
ショップにはアイラフェス用の限定ボトルはあったもののハンドフィルボトルはありませんでした。店員さんにも聞いたので2022年7月で蒸留所限定ボトルはアイラフェス用ボトルのみでした。
ツアーの内容は18ポンドの見学ツアーだったのですが、最初に12年、ツアー中に15年、最後にアイラフェス2022年用15年を試飲できました。フェスボトル美味しすぎました。
ツアーに参加するとこの写真のものではありませんが、首がついていない試飲グラスとグラスを首から下げれるネックストラップが貰えました。調べた時の情報と試飲できるものや売っているボトルが違ったのでよく変更されるのかもしれません。
ツアーに定評があるブナハーブン蒸留所
ブナハーブン蒸留所はツアーに定評があるようですが、蒸留所が動いていない日に行ってしまったためかかなりあっさりしたツアー内容でした。ポットスチルを見て話を聞いて後は試飲のみという感じです。
warehouse 9 tastingというツアーですが、たしかに基本飲むだけのツアーみたいな説明も書いてあるので間違ってはいないと思います。こちらではシェリー樽・ペドロヒメネス樽・ラム樽・オロロソ樽ピーデットの4つの蒸留所限定ハンドフィルボトルの試飲ができました。たくさん飲めるから定評はあるのかもしれません。
基本どの蒸留所もドライバーには小瓶をくれて試飲ウイスキーを詰めて帰れます。また試飲に使った試飲グラスも貰えました。それにしても試飲の量が多いので僕も小瓶をもらって帰りました。
ショップには蒸留所限定ものが多く上の4つの他にもポートカスク、ワインカスクのハンドフィルボトルやアイラフェス用ボトルも2種類ありました。ハンドフィルボトルはすでにボトリングされており700mlと200mlがあります。物によっては50mlだったかのミニボトルもありました。
もちろん例に漏れず服や小物なども売っておりお金はかかりますが、試飲のみというのもできます。
ブナハーブン蒸留所にいくまでに一本道にアードナホー蒸留所があるのですが、日曜日は休みでやっておらず立ち寄ることも叶いませんでした。坂道が非常に激しい狭い道なのでレンタルサイクルの方は気合を入れてください。
ブルイックラディ蒸留所のショップの様子
ここはツアーには参加していませんが、非常に多くのお客さんがいたので予約しておいたほうが得策かと思います。ツアー予約は基本どの蒸留所もHPから可能です。
ブルイックラディのショップは広く同じく系列のポートシャーロット・オクトモアそしてジンのボタニストも売っております。それぞれのアパレルも置いてあり男の人はウイスキーを買い、女の人は服を買っていました。
ウイスキーやジンも試飲が可能です。ここでタクシーを呼んでもらった際はブルイックラディのウイスキーの試飲までいただきました。
ハンドフィルボトルは2種類あり、買ってないので詳細はわかりませんがもしかしたら見た目的に自分でボトリングできるかもしれません。
キルホーマン蒸留所
こちらも時間が合わずツアーには参加できませんでしたがツアーに行く場合は予約しておきましょう。HPから可能です。
レストラン併設のショップには実はそんなに多くの種類のボトルはなくアパレルや雑貨が置いてある感じでした。バーではお金はかかりますが試飲可能です。
蒸留所限定のボトルは上の左のボトルのみです。まだ日本へ送ったためまだ手元に届いておらず詳細は忘れてしまったのですが、蒸留所限定ボトルでした。小綺麗で広々とした空間なのでとても心地よかった印象のビジターセンターでした。
ラフロイグ蒸留所
ポートエレンの街から海岸線沿いにある蒸留所3つの最初の蒸留所・ラフロイグ蒸留所。こちらもツアーには参加せずショップのみでした。ツアーはHPより可能です。
ショップは小さなバーのようなものが併設されており、珈琲や紅茶をただで飲めたりします。ショップ自体はアパレルやボトルが置いてありますが、ボトルの種類は少なくほぼほぼアパレル・雑貨などでした。日本でも買えますがラフロイグのチーズもありました。
蒸留所限定ボトルはCAIRDEASがそれに当たるのかもしれませんがHPでも会員であれば買うことができちゃいます。
ラガーブーリン蒸留所
ラフロイグとラガーブーリンがごっちゃになるのは僕だけでしょうか。カラーも緑でたまにわからなくなります。こちらもツアーは参加しておりません。ツアーはHPから可能です。
こちらのショップではラガーブーリンのボトルの他に今改装中のカリラのアイラフェス用ボトルやキーモルトにもなっているジョニー・ウォーカーのボトルも置いてありました。その他アパレルや雑貨もあります。
蒸留所限定ボトルとしてはラガーブーリンの蒸留所限定ボトルとアイラフェス用ボトル、カリラのアイラフェス用ボトルが置いてあります。ただフェスボトルはメンバーになるとHPでも買えます。
アードベック蒸留所
根強いファンが多いアードベック蒸留所。ここは日曜日と月曜日は休みのため日程や時間の関係でツアーに参加できませんでした。ツアーは予約は必須でしょう。
アードベックのレストランは素晴らしいとの噂だったので行ってみたかったのですが訪れてしまったのがバリバリ月曜日で休み。次の日にアイラ島を離れる予定だったのですが、諦めきれなかったので次の日にフェリーに乗るまでの時間、ポートエレンでレンタルサイクルを借りて20分くらい漕いでショップだけ行ってきました。
ショップはボトルが少々とアパレルや雑貨が多い感じです。
蒸留所限定ボトルなどはなく基本HPで買えるボトルだけだと店員さんは言っておりました。その割にはHPではアードコアが完売なのにショップに沢山ありました。
でもフェリーの時間の問題でツアーに参加していないのに試飲グラスとアードコアの小分けをくれて、ボトルを買ったときも今回の旅で初めてボトルをプチプチで包んでくれるというホスピタリティでした。
蒸留所限定ボトルは買えるのか
ここでお話している蒸留所には基本的に蒸留所限定ボトルやハンドフィルボトルなど行くことでしか手に入らないボトルがたくさんあります。日本でもメルカリなどでは見かけることはありますが、プレ値がついています。
もちろん海外からの運送費を考えれば多少ついていてもしょうがありません。また海外では蒸留所限定ボトルを世界中にネット販売しているサイトなどもあります。また日本から正規で買えるものもいくつかあり各蒸留所のホームページなどを見れば買えるものがあります。
まとめ
とにかくアイラ島の観光・蒸留所見学で言えることは
タイムスケジュールをしっかり組んで予約をしてすべてに臨もう
ということです。組みたいツアーを優先して予約をしてそれに合わせてスケジュールを組んでいきましょう。ホテルやレンタルなどはアイラフェス時やハイシーズンなどは特にすぐに埋まるので気をつけましょう。
ここまでしっかりと予定を建てたのは僕もバックパッカー人生初めてでした。(移動や宿のチョイスはミスをしましたが)
大事なのでもう一度。とにかくしっかりと予定を建てましょう。
またアイラ島から日本へ買ったウイスキーボトルを送れるかについては詳しく記事で書きます。結果だけ言うとできませんでした。
ウイスキーの蒸留所以外の観光としては宿のオーナーさん曰く、自然が豊かなのでハイキングやサイクリングを楽しむことでビーチや湖などが特にきれいで素晴らしいとのことでした。僕はレンタルサイクルをしていたのでそんな時間的にも精神的にも余裕がなかったのですが、車で訪れた際は景色も見てみてください。
他のウイスキー蒸溜所巡りはこちらの記事で