ピート香るウイスキー好きの聖地・アイラ島での蒸留所巡り情報と注意点
ウイスキー好きの中でもピートと言われるスモーキーな風味を追い求める方は多くいらっしゃいます。そんなピートを感じるウイスキーが多く作られているのがアードベックやラフロイグ・ラガーブーリン・ボウモアなどで知られるアイラ島。 今回はそんなアイラ島で蒸留所巡りをしてきましたので、蒸留所見学をする際に気づいたことや注意点、アイラ島旅行の情報などをお話いたします。 元世界2周したバックパッカーだった管理人が社 […]
世界一周をベースに様々な情報を発信
ウイスキー好きの中でもピートと言われるスモーキーな風味を追い求める方は多くいらっしゃいます。そんなピートを感じるウイスキーが多く作られているのがアードベックやラフロイグ・ラガーブーリン・ボウモアなどで知られるアイラ島。 今回はそんなアイラ島で蒸留所巡りをしてきましたので、蒸留所見学をする際に気づいたことや注意点、アイラ島旅行の情報などをお話いたします。 元世界2周したバックパッカーだった管理人が社 […]
海外旅行が趣味の方であれば大体持っているラウンジが使えるクレジットカード。ただクレジットカードではありませんが、世界中殆どの空港ラウンジを使うことができるプライオリティカードというものがクレジットカードに付帯しているものがあります。世界1400箇所以上で効果を発揮する必須カードです。 このシリーズではプライオリティ・パスで行ける様々な空港のラウンジをレポートしていきます。プライオリティパスは日本で […]
台湾で欠かせない観光スポットの夜市。観光だけではなく地元の人にも欠かせないスポットにもなっており東南アジア全体を見てもよく見る光景です。日本ではお祭りでしか見ない光景がアジアだと夜毎日行われています。 全アジアをみても台湾の町並みはとても綺麗です。他の国といえば道端にゴミが落ちていることなどは普通で地元の人も平気でゴミを待ちに捨てます。ただ台湾を含む一部の国ではそれは法律違反で罰金も払わなくてはい […]
日本からもアクセスしやすい台湾や韓国は週末に思い立って行けるほど近くで旅行しやすいスポットです。年間でも数多くの日本人が台湾や韓国を旅行します。 行きやすい分、韓国や台湾が初めての旅行になる人も多いでしょう。海外旅行って実際に何を持っていけばいいのか、分からない人も多いですよね。特に国や地域によって対策は細かく違ったりします。今回は台湾旅に行く前に準備しておくべきことを実際に最近台湾に行ってきた管 […]
ウイスキーといえばスコットランドやアメリカ・アイルランドなどをまず一番に思いつく方が多いですが、最近はこの前こちらのブログでもご紹介したインドのウイスキーやイスラエル・台湾などのウイスキーも世界的な賞を獲るようになってきました。 今回はその新世界ウイスキーの筆頭・KAVALAN(カバラン)ウイスキーの蒸留所に見学へ行ってきたので、KAVALAN蒸留所への行き方やレポート、蒸留所限定ウイスキーなどお […]
台湾で有名なお土産品の烏龍茶。実は台湾の想像する濃い色の烏龍茶とは違い緑茶のような色、または紅茶のような色をしています。台湾の有名な烏龍茶は があり、台湾4大烏龍茶とも呼ばれています。今回はその中でも東方美人についてです。 東方美人は烏龍茶の中でも紅茶に近いと言われます。今回はそんな東方美人を求めて台湾を旅したレポートとなっています。時間がなく茶園などは見れず東方美人の飲み比べのみとなりましたが、 […]
紅茶好きの人であればインドがどれだけ紅茶で有名かわかるはずです。もちろん紅茶が好きでなくてもダージリンやアッサムという紅茶は聞いたことがあることでしょう。ダージリンもアッサムもインドの場所の名前です。 ただダージリンは町の名前ですが、アッサムというは州の名前になります。他にもニルギリやシッキムなど山や地域の名前が紅茶にそのままついています。今回はそんなアッサム州のゴウハティ(グワハーディ・グワーハ […]
インド南部の大都市・バンガロール。ベンガルールとも呼ばれ日本人にとっても住みやすい街と言われています。実際に地下鉄が通っており、なんと時間通りに運行します!それだけでもびっくりです。 今回はアムルットという世界的にも有名なウイスキー蒸留所があるためバンガロールを訪れました。その記事はこちらで ⇒アムルット蒸留所見学に挑戦!インドのシングルモルトウイスキーと紅茶を求めて【バンガロール】 今回はウイス […]
南アジア有数の都市であるインド・バンガロール(ベンガルール)。標高920mのところにあるビッグシティであるバンガロールは日本人にとっても住みやすいと言われる都市です。かなりの都会で日本が協力して作った地下鉄は時間通りに動き、人々もデリーやバラナシと違いガツガツとしていません。 そんなバンガロールですが、ウイスキー好きであれば誰もが知るインドのシングルモルトウイスキーであるアムルットの蒸留所があるこ […]
インド・ラダックの旅行といえばレーを中心にゴンパめぐりやヌブラ渓谷、パンゴン湖ツアーが有名ですが月の世界と呼ばれるラマユルやチベット仏教美術の宝庫と言われるゴンパがあるアルチ村なども素晴らしいスポットです。 今回はレーから単身レンタルバイクでスクーターを借りて2泊3日のラマユル・アルチ旅に付いて情報を発信していきたいと思います。レーでのバイクレンタルについては詳しく話しますが基本情報はこちら⇒イン […]