インド

最高の紅茶を求めてインド・アッサム州の街グワーハーティーとジョルハート旅

紅茶好きの人であればインドがどれだけ紅茶で有名かわかるはずです。もちろん紅茶が好きでなくてもダージリンやアッサムという紅茶は聞いたことがあることでしょう。ダージリンもアッサムもインドの場所の名前です。 ただダージリンは町の名前ですが、アッサムというは州の名前になります。他にもニルギリやシッキムなど山や地域の名前が紅茶にそのままついています。今回はそんなアッサム州のゴウハティ(グワハーディ・グワーハ […]

バンガロールの歩き方!おすすめの宿・スポット・治安【基本情報】

インド南部の大都市・バンガロール。ベンガルールとも呼ばれ日本人にとっても住みやすい街と言われています。実際に地下鉄が通っており、なんと時間通りに運行します!それだけでもびっくりです。 今回はアムルットという世界的にも有名なウイスキー蒸留所があるためバンガロールを訪れました。その記事はこちらで ⇒アムルット蒸留所見学に挑戦!インドのシングルモルトウイスキーと紅茶を求めて【バンガロール】 今回はウイス […]

アムルット蒸留所見学に挑戦!インドのシングルモルトウイスキーと紅茶を求めて【バンガロール】

南アジア有数の都市であるインド・バンガロール(ベンガルール)。標高920mのところにあるビッグシティであるバンガロールは日本人にとっても住みやすいと言われる都市です。かなりの都会で日本が協力して作った地下鉄は時間通りに動き、人々もデリーやバラナシと違いガツガツとしていません。 そんなバンガロールですが、ウイスキー好きであれば誰もが知るインドのシングルモルトウイスキーであるアムルットの蒸留所があるこ […]

ラマユルとアルチをバイク旅!インド・ラダック地方のマイナースポット紹介

インド・ラダックの旅行といえばレーを中心にゴンパめぐりやヌブラ渓谷、パンゴン湖ツアーが有名ですが月の世界と呼ばれるラマユルやチベット仏教美術の宝庫と言われるゴンパがあるアルチ村なども素晴らしいスポットです。 今回はレーから単身レンタルバイクでスクーターを借りて2泊3日のラマユル・アルチ旅に付いて情報を発信していきたいと思います。レーでのバイクレンタルについては詳しく話しますが基本情報はこちら⇒イン […]

ヌブラ渓谷とパンゴン湖ツアー!ラダックでのおすすめツアーで知っておくべきこと

ラダックへ旅行してヌブラ渓谷とパンゴン湖へ行かない方は中々いないと思いますが、どんなツアーなだったのかレポート調でお伝えしたいと思います。ちなみに冬の期間はツアーには行けないと思いますので、行きたいのであれば夏のシーズンにレーで申し込みましょう。 こちらの記事でも書いていますが、1人でバイクや車などをチャーターして行けるものではなく必ず2人以上でパーミッション(許可証)を持っていないと行けないので […]

ラダック・レーの街の歩き方!おすすめ宿・Wifi・ツアー・観光スポット

インドの北にあるラダック地方を観光するにはレーという街が中心地になります。今回はラダック観光で滞在することになるレーの街と周辺の観光スポットについてお話していきます。ヌブラ渓谷やパンゴン湖やゴンパめぐりなどおすすめをご紹介。 ちなみにベストシーズンと言われる6~9月での朝、夜は肌寒く、ヌブラ渓谷やパンゴン湖のツアーに参加する場合は正直寒いので必ず防寒着を用意したほうがいいと思います。 +20 &d […]

インド・ラダック地方のサラリーマン旅!インド旅行準備するべきことと観光最新情報・注意点

2023年6月~7月にかけてインドに行ってきました。インドでも特に現地のインド人にも人気が高い観光地ラダック地方。レーという街が中心地になりますが今回調べていったにも関わらず変わっていたこともありますので情報をまとめていきます。 とはいえインドは例えインドの公務員の方でも人によって、時期によってなど流動的に変わっていくことが特に多い国なので変わっていることがあれば教えていただけましたら幸いです。 […]